2011年9月19日月曜日

まだまだ続く 熊野古道 伊勢路

田丸駅前の熊野古道置物を見てやっと熊野古道かな?って感じの伊勢路出始めです。

考えてみれば和歌山の中辺路もそうでした。 田辺駅から歩く方はほとんど見かけず、結局2日間は普通の道。

住宅地を抜け国道ばかり歩きました。  道しるべもほとんど無かったなぁ。

でも熊野古道の地図に記載がある以上、地元でもっと盛り上げればいいと思うのですが・・・難しいのかな??

田丸駅を出てその日に泊まる宿を発見してから少し歩くと

IMG_1041.jpg

なんじゃこりゃ! 意味不明です。  昔は熊野古道を歩く人も多かったのかな。

更に歩く。。。ずっと国道です。

地図を見ればこの辺りから田丸城跡が見えるとか・・・と思い見ていると石垣が見えました。

田丸城の詳細は分からないので改めて帰ってから調べるとしましょう。

IMG_1042.jpg

日頃歩くことが少ない私の足は限界位に痛い!

ずっとアスファルトの道、歩いて歩いて京セラのでかい工場を過ぎ小学校を発見。

子供達が何故か握手を求めに・・・私は普通の一般人ですが気持ちよく握手。

この子供達はかなり一緒に歩きました。 どんだけの距離通っているのでしょうか?

学校横に有った神社です。

IMG_1043.jpg

結構歩いて4時くらいでしょうか?

道しるべ発見

IMG_1044.jpg

ぞっとする距離表示。。。。

そして30分程度歩いてやっと目的地に到着です。

この辺りは多気町野中って所らしいです。

CA3I0077.jpg

地図にも掲載されていましたが、この寺で一休み!

しかしもうすぐ日没。ここからタクシーに電話しましたが場所が分からない??

仕方無くもう30分歩き大きな通りに出てから迎えに来て貰い、タクシーで近く(多気駅近く)のスーパー銭湯までGO!

いやー最高の温泉です。  日頃普通に休みの無い仕事をしている私の一番の楽しみ。

独り疲れて体を癒やす。 のーんびりお風呂。 いやー最高です。

電車で田丸駅まで戻り旅館 栄亭で夕食。

IMG_1045.jpg

1日で3キロ体重が減っていましたが、飲む飲む! かなり水分補給しました。

多分元に戻ってるでしょう。  田舎の夜をのんびり散歩して9時には寝ました。

明日はやっと世界遺産登録の女鬼峠越えです~。


オリジナルクーポン表札の割引に使えます期間は限定です表札+買うなら絶対これを使おう!+オリジナル+割引クーポン《送料無料+表札》


軽くて腐らない樹脂製のポスト+今だけ送料無料貴方だけのオリジナルカラーのポストもOK!ポスト+表札+と一緒に SETでお得!《送料無料》【smtb-k】【kb】

0 件のコメント:

コメントを投稿